2020年3/30(月)からパートナーセンターはコロナウイルス感染症対策のため当面閉鎖中です。
配達パートナー希望の場合はWEBで仮登録を済ませたあと、コチラからUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めましょう。
- 松山のUber Eatsのエリアは?
- 松山のUber Eatsは稼げるの?
- 松山のUber Eats配達パートナーに登録するには?
四国では初進出です!
松山のUber Eatsエリアは?
松山のUber Eatsは稼げるの?
松山でUber Eatsの登録にするには?
このような疑問もあるかと思います。
まい
松山でUber Eatsを考えているのですがどういう仕事なのかわからなくて…
ひろ
そうですよね…
そこでアドバイザーの僕が
松山でUber Eatsはどうなのか?メリット・デメリットなどすべて説明します!
愛媛県松山市でUber Eats(ウーバーイーツ)を利用しようとしている方、ウーバーイーツ配達パートナーをしようとしている方は要チェックです!
\Uber Eatsならスキマ時間で稼げる!/
時間・場所を自分で調整できる!
週単位での振り込みで安心!
目次
そもUber Eats(ウーバーイーツ)とは?
ひろ
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、簡単にいうとスマホで注文できるフードデリバリーサービスです。
今までの出前はレストラン側が配達する人を雇っていましたが、Uber Eats(ウーバーイーツ)に加盟することで、Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録した配達パートナーが代わりに料理を配達してくれます。
- レストランはリスクがなく出前サービスを始められる
- 配達パートナーは料理を配達して隙間時間にお金を稼ぐことができる
- 注文者は個人レストランや大手チェーン店の料理を出前できる


Uber Eats(ウーバーイーツ)松山の配達エリア
ひろ
Uber Eats(ウーバーイーツ)が愛媛県松山市で始まるとはいえ、最初は市内全域というわけではありません。
松山市では、市中心部西エリア、中心部東エリアおよび城北、城西、城南各エリアの一部でサービスが開始されます。
ちょっと分かりにくいですが、城西エリアは味生、中心部東エリアは道後、城北エリアは潮見、城南エリアは久米辺りまでという感じでしょうか。
このエリア内であればUber Eats(ウーバーイーツ)を利用できます。
ひろ
近いうちに城東エリアや伊予市、今治市などにもエリアが拡大するかもしれません。
ちなみに、四国では香川県高松市で2020年3月25日からUber Eats(ウーバーイーツ)のサービスが開始されます。
松山の詳しい配達エリアはウーバーイーツのアプリをダウンロードして確認してください。
アプリから配送場所を入力して料理を注文できます。
松山で注文できるウーバーイーツの加盟店レストラン
松山で注文できるUber Eats(ウーバーイーツ)のレストランは大手チェーン店を中心に40店舗以上です。
ひろ
最初は店舗数が少ないですが、徐々に増えていきます。
具体的なレストランは以下のレストランの料理が注文できます。
- マクドナルド
- 吉野家
- 松屋
- すき家
- ガスト
- ココ壱番屋
その他にも鯛めし、タコ飯、三津浜焼きなどの愛媛県の郷土料理があるレストランが加盟するかもしれません。
その他の具体的なレストランは、松山でUber Eats(ウーバーイーツ)のアプリを起動させれば確認できます。
【当サイト限定】
1000円×1割引クーポンプレゼント中!
上のプロモーションコードを入力するとUber Eatsの初回料金がなんと1000円×1割引!ランチがほぼタダで食べれてしまうのでおすすめです。ぜひ一度Uber Eatsを体感してみてください。
\3分で注文完了/
松山のUber Eats(ウーバーイーツ)の送料
松山のUber Eats(ウーバーイーツ)では料理代の他に、配送手数料(送料)が掛かります。
ひろ
距離や料金によって変わるわけではなく、牛丼1杯でも10杯でも一律350円の送料が掛かります。
通常の出前であるような最低注文料金もありませんので、ハンバーガー1個だけでも注文できます。
ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)が注文できるのは自宅や会社だけではありません。
城山公園や石手川緑地のような屋外や、持ち込みOKのカラオケボックスなどにも配達してくれます。
ひろ

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー登録方法
ひろ
初めにアカウント登録(仮登録)を行いその後、登録会(本登録)に参加し登録完了となります。
アカウント登録
アカウント登録は下記のボタンから登録が可能です。
(例)tokyo, osaka, yokomaha, kawasaki, kyoto, kobe など
【自転車登録】
自転車で配達の方は「Uber Eats:自転車で配達」を選択してください。
【原付バイク登録】
原付バイクで配達の方は「Uber Eats:原付バイク(125cc以下)での配達」を選択してください。
【自転車】
顔写真と身分証明書の写真をアップロード。
【原付バイク】
上記に加えて自賠責証明書とナンバープレートの写真をアップロード。
【学生限定】
学生証と健康保険証を身分証明書として提出する場合は、2つが同じ画像に収まるように撮影しましょう。
ここでは自分の顔写真と身分証明書のアップロードをして承認されるのを待ちます。その後、こちらから電話予約をする必要があります。
電話の中でバッグの受け取り方法や配達に関する資料をもらい、配達ができるようになる案内を受けます。それらが完了したら配達業務がいつでもできるようになります。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達の流れを解説
主なステップは以下の通りです。
- 配達エリアに行く
- アプリを起動する(オンラインにする)
- お店に行って商品を受け取る
- 注文者に届けに行く


松山のUber Eatsパートナーセンターの場所
住所 愛媛県松山市湊町4-11-2 第7コートエルビル2F
アクセス 松山市駅前 徒歩1分
営業時間 3月14日~3月18日 11:00〜18:00
松山のUber Eatsパートナーセンターの場所は松山市駅前から徒歩1分で松山銀天街の中にあります。
プロムという貸会議室を借りて、3月14日~3月18日までの期間限定でオープンしています。
いつかは再開するかもしれませんが、今のところ期間限定です。
Uber Eatsパートナーセンターは特に予約する必要はなく、営業時間内であればいつでも直接行って大丈夫です。
Uber Eatsパートナーセンターでの登録の流れは、まず登録の不備がないか確認します。
問題がなければウーバーイーツについての説明があり、配達バッグをもらい登録が完了です。
およそ30分くらいで終了します。
持ち物はスマホさえ持っていけば問題はありません。
ネット上でアップロードした必要書類に不備があるかもしれませんので、身分証や銀行のキャッシュカードなどを持っていくと安心です。
Uber Eatsパートナーセンターに行って登録が完了したら、もうその日からウーバーイーツで働いてお金を稼ぐことができますよ!
\Uber Eatsならスキマ時間で稼げる!/
時間・場所を自分で調整できる! 週単位での振り込みで安心!
松山のUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはどれくらい稼げる?
まい
まだスタートして間もないのであくまでも予測なのですが、日給7,000円~11000円、時給でいうと750円~1,200円くらいが相場かなと思います。
ひろ
最悪、広島や大阪などの他の都市に行かないと登録ができないということもありえます。
ひろ
「オンライン時間インセンティブ」という最低時給みたいなインセンティブもつくので、配達依頼が来なくても稼ぐことができます。
新エリアは早めに登録すべき!
ひろ
- 仕事終わりや休日に副業したい人
- 松山エリアに住んでいる人
- いつでも自分の好きなタイミングで稼ぎたい人
松山のUber Eatsは新エリアと言うことで大阪や福岡のように稼げるとは言えません。
しかし、副業として働いたり松山エリアに住んでいる人はサクッと稼げるのでおすすめです。
いつでも稼げる安心感は本当にありがたいです。
もし松山でウーバーイーツ配達パートナーに少しでも興味があれば登録だけでもおすすめですよ!
\Uber Eatsならスキマ時間で稼げる!/
時間・場所を自分で調整できる! 週単位での振り込みで安心!